【Gemini】AIで画像から動画を作成する方法|Google/Veo2の使い方を解説

ノウハウ

Google AI Studio(Veo 2)を使用し、無料で動画を方法を紹介します。(PC、スマホどちらでも可能です)

🔧 Google AI Studioで動画を作成する方法

Google AI Studioにアクセス

Google AI Studioにログインします。

Google AI Studio
The fastest path from prompt to production with Gemini

グーグルアカウントが必要となります。

初回のみ:
以下のようなダイアログが表示された場合は、「Try Gemini」をクリックしてください。

Generate Mediaの設定

左側の「Generate Media」をクリックしてから、「Veo」を選択してください。

①動画化の指示をプロンプトで行う

プロンプト(指示)を入力するテキストボックスに、プロンプトを入力してください。

例えば「写真の人物を歩かせて」など。

・画像を使用する場合は何も入力しなくても、動画は作成できます。
・画像を使用せずに、新しい動画を作成したい場合は、プロンプトのみを入力して③へ。

プロンプトは日本語、英語どちらでも大丈夫です。英語の方が精度が良いので、日本語で上手く生成できない場合や指示が伝わらない場合は、英語で試してみてください。

②元画像をアップロード

プロンプト入力欄の+マークをクリックして、「Upload Image」を選択して画像を追加してください。

③動画を作成

アップロードが完了したら、「Run Ctrl」ボタンをクリックしてください。
無料版には回数制限がありますので、ご注意ください

生成した動画は、右下のボタンからダウンロードできます。

上手く作成できるプロンプトが見つかりましたら、是非コメントに残していってください。

作成に失敗する場合

以下のようなメッセージが表示されることがあります。無料版には回数制限があり、それを超えると生成できなくなります。

・無料の場合は、1日の作成回数に制限があります。「quota exceeded」メッセージが表示される場合はしばらく待つか、有料版を試してみてください。
・無料の場合は、作成回数に制限があります。「limited free generations」メッセージが表示される場合は、有料版を試してみてください。

その他

AI動画以外の使い方

他にもAIを使用して、画像から線画を抽出する方法やAIフィギュアを作成する方法をこちらにまとめています。


コメント

タイトルとURLをコピーしました