MG 1/100 ガンダムストームブリンガー P.F. レビュー

レビュー

『ガンダムビルドダイバーズ Genius Head Line』登場機の最終強化形態。
「MG ストームブリンガー F.A.」をベースに、多数の新規造形パーツを追加。
重装甲・重火力仕様にアップデートされ、プレミアムバンダイ限定で販売されました。

今回は、スミ入れ、つや消しトップコートをした状態でレビューしていきます。

落ち着いた寒色系主体で、差し色のイエローがアクセント。重厚感と精悍さを両立した配色です。

各部ディテール

頭部

選択式で「ジム・タービュレンス」の頭部も再現可能です。

バイザーも下げることができます。

アンテナの先端は白ですが、シールで再現となります。

ガンダムタイプ。アンテナ部は新規デザインです。

腹部

腹部装甲のデザインも変更となり、より堅牢な外観になりました。

腕部

新規肩装甲は厚みが増し、メカニカルな面構成です。

腰部

側面増加装甲等が新規造形になっています。

一部のパーツはグレーで塗装が必要です。

脚部

増加装甲でシルエットが重厚化されました。

付属品

二連ビームキャノン

360mmロケット砲改。角度を変えられます。

大型ガトリングガン。弾倉は可動します。

台座付きです。

ビームサーベル(クリアブラック)。
クリアというよりは、ほぼブラックに近いです。

オリジナルの水転写式デカール(V’cardsエンブレム)がカッコいいです。

可動範囲

綺麗な膝立ち

比較

ジム・スナイパーⅡとの比較

総評

重装甲の迫力と豊富な武装が魅力の一体です。落ち着いた配色と緻密なディテールが組み上げた瞬間から存在感を放ち、完成後の満足度は高めです。

重火力・高性能のジム(ガンダム)をMGスケールでじっくり堪能したい方に、おすすめです。

タイトルとURLをコピーしました