キット概要
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)に登場したカスタム機「エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」が、HGシリーズで立体化されました。新規設計の装備や特徴的な白を基調としたカラーリングとゴールドのラインが再現されており、従来のギャンとは大きく異なる印象を持たせています。ハクジ装備による独特のシルエットや新規武装も注目ポイントです。
今回は「HG MS-15/H エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」を以下の状態でレビューしていきます。


成形色とカラーリング

成形色はホワイトを基調とし、4色のグレーで色分け。全体的に少しだけ紫が混ざっている印象です。ゴールドのラインが目立ちます。
ほとんどのパーツはKPS樹脂でポリキャップレスです。KPSのパーツの光沢は、ややつや消し気味です。ハクジと一部のライトグレーのパーツはPS樹脂になっています。
特徴的なゴールドはすべてシールで再現されています。素組みでも劇中イメージにかなり近い仕上がりを楽しめます。
各部ディテール
全体的に西洋の甲冑のような印象を受けるパーツ構成になっています。
頭部

モノアイの直径は1mmくらい。シールで再現されています。かなり小さめで、少し奥まった位置にあります。


頭部パーツを取り外して手動で可動できます。
胴体

胴体はボールジョイント接続で、可動は良好です。

腰部の横にあるU字型のパーツがかなり外れやすいので、動かすときに気になります。
腕部


前腕部にシールドを接続できる設計になっており、肘関節の可動も良好。装備を保持させても安定感があり、ポージングの幅を広げやすいです。
肩は1パーツなので合わせ目が無いですが、パーティングラインがあります。
シールを貼る位置が分かり辛いので、完成写真などでよく確認しましょう。(私は間違えてモールドの外側に沿って貼っていました。)
肘から前腕部にかけて、合わせ目ができます。
脚部



リベットの様な部分はグレーで部分塗装が必要となります。脛の部分と後ろ側に合わせ目ができます。

3mmの穴が開いています。
付属品

ハクジ。全長およそ21㎝。かなり大きく、本体の1.4倍くらいの長さがあります。組み立ててから置き場が無い・・・とならないように、置き場所に注意してください。


最中構造なので、合わせ目ができます。レールガンのグレーは部分塗装が必要となります。

持ち手はしっかりしています。流石に手首が重さに負けて下がってきます。


専用台座が付属します。接続箇所は中央に一か所しか無い為、取り付けるとポージングが制限されます。もう少し柔軟に可動する台座があると良いです。
(台座が小さいのでMS本体に使用するのは無理でした)


ギャン・シールド。厚みがあり、ボリューム感があります。ジョイントパーツでしっかり腕とハンドパーツに接続しているので、安定します。重量があるのでポージング時にバランスを取る必要があります。

発射状態。展開時の可動は良好です。同じパーツを6個作ることになります・・・

ビーム・サーベル×2

ハンドパーツは握り手パーツのみです。角度が付けられます。
ハンドパーツはピンで接続されており折れやすいので、武器を付け替えるときに破損に注意してください。(私は折ってしまいました)


バックパック。角度を付けられます。ここは合わせ目ではなく、段落ちモールドでしょうか。
ハクジ装備は大型で存在感が抜群。シールドや武器との組み合わせ次第でさまざまなアクションを楽しめます。
可動範囲


腕部は十分な可動域です。腰の回転や肩の可動も十分で、大型装備を構えたダイナミックなポージングもストレスなく決まります。
各関節は丁度良い渋みがあり、ハクジなどを装備しても結構保持できます。

膝立ち。付け根の軸に角度が付いているので、足は外側に開きます。
組み立て難易度

組み立ては特に難しいところはありません。ただし、マーキングシールを貼る作業が大変なので、注意してください。その分、綺麗に貼れると存在感があります。
組み立て時間は、素組みだけならば3時間くらいでしょうか。(私は8.5時間くらいかかりました。)
最新キットの割には合わせ目が少し目立つのは残念ですが、おそらく予算などの都合で仕方ないことなのでしょう。多少気になる所がありますが、全体的にはプロポーションも良く、迫力があってかなり良い出来です!
完成度アップのポイント
サイズ
本体は、装備なしで横11㎝×奥行4㎝×高さ15㎝くらいです。
ハクジとシールドを装備するなら、展示スペースは横25㎝×奥行23㎝×高さ18㎝くらいはあると良さそうです。
総評

HG 1/144 エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)は、ギャンの魅力をベースにしながらも新規デザインの装備で大きく差別化された、存在感あるキットです。令和版のギャンとして完成度が高く、素組みでも映える仕上がりになります。さらに大型装備を駆使したポージングや、細かいモールドを活かした塗装仕上げなど、中級者以上でも十分に楽しめる奥深さを持っています。劇中の活躍を再現するも良し、自分だけのアレンジを施しても映えるおすすめキットです。
おすすめ度 :★★
おすすめ度(シール好きな人):★★★★★